レギンス?
query_builder
2023/05/22
7月5日は「ビキニの日」?
フランス人のルイ・レアールが1946年7月5日、露出度の高いツーピースの水着をパリで発表しました。
「ビキニ」と命名し世の中に普及しました。
このビキニという名前、実は米軍の原爆実験から生まれたことをご存じでしょうか?
レアールの水着が発表される4日前の7月1日、21キロトン級の原爆「エイブル」が、太平洋のサンゴ礁「ビキニ環礁」に投下された。この原爆の破壊力になぞらえて、レアールは自身が発案した水着を「ビキニ」と命名しました。
ビキニ環礁では1958年までに、計67回の原爆・水爆実験が実施された。
米誌ポピュラー・サイエンスによりますと、2016年現在も放射線量が高すぎて、当時の島民や、その子孫の帰還は進んでいない。
ビキニが誕生して70年たちますが、ビーチを彩るビキニの女性たちを見かけたら、その陰に隠れた悲しい島の歴史に思いを馳せてみてもいいかもしれませんね。
|
045-513-7308 10:00 〜 17:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。